作文力と読解力の基礎を養い、さらに上をめざせるレベルまで、教科書を超える国語力が身につきます。
基本問題では、漢字、語彙、ことばの使い方をしっかり学びます。応用問題では、遊ぶような感覚で毎月多くのことばにふれることで、語彙力を養います。
説明文や物語文などさまざまなジャンルの作品にふれながら、内容や情景を想像する力を伸ばします。身近なことから、物語の中の世界まで想像力を働かせることができるようになります。
文字の成り立ちやことばの意味を問うパズルのような問題で、漢字やことばを自分のものとして使いこなせるようにしていきます。
文章の中から答えを見つけるだけでなく、自分のことばで説明する経験を積み重ねていきます。
計算や文章題、図形問題で教科書以上の力を身につけ、はじめて見る問題にもわくわくして取り組めるように。
基本問題では、計算の考え方や手順を理解した後、徹底的な反復学習で定着を図ります。応用問題では、どの知識を使って解くか考えて、考えにたどりつく「応用スキル」を身につけます。
これまでに学習してきた知識を効果的に使って、最も効率的に問題を解く方法を考えます。与えられた条件を整理し、推測して考えを深めます。
図形が重なったりしても、どの知識が必要かを読み取り、答えを求めていく練習をします。図形をイメージするトレーニングを重ね、豊かな図形感覚を養います。
図はことばと同じく、自分の考えを伝えるツールです。「名探偵コナンゼミ」では文章題を図に表すことで場面を理解し、迷わず立式できる力を伸ばしていきます。
トレーニングを積むことで、きちんと「自分の考え」を書けるようになり、今日考えたことを整理し、まとめる習慣がつきます。そして、どう思ったか、何に気づいたかを常に考える姿勢が生まれます。
「聞く、話す」「読む、書く」をバランスよく習得。確かな英語力を実感でき、「自信」がつきます。
小3〜6コースの英語教材はブラウザゲーム「スゴロクENGLISH」です。
「スゴロクENGLISH」には『名探偵コナン』のキャラクターは登場しません。
RPG風のスゴロク型アドベンチャーゲームの世界で、お子さんは、新しい英語の知識を身につけ、たくさんの英語を聞いたり発音したりすることで、次々とミッションをクリアしていきます。英語学習に夢中になることができます。
名探偵コナンゼミには、通信教育のほかに、ブラウザゲーム「名探偵コナンゼミ ナゾトキ」
(680円/月・税抜)があり、通信教育と合わせて日々の学習スタイルにプラスすることで、
学習に対するモチベーションの向上や、ナゾトキで育つスキルを身につけることが期待できます。
※「名探偵コナンゼミ ナゾトキ」は通信教育とは別にご契約が必要です。
その他、添削テストを年2回お届けします。
※画像はイメージです。内容は変更になる場合があります。